従業員のモチベーションを上げるには、責任ある仕事を与え、達成感を感じさせる

aisatsu
★極楽湯では、アルバイトのやる気を喚起させるために挨拶や身なりを評価制に 極楽湯は、全国で温浴施設を約40ヵ所運営し、約1,700人がアルバイトとして働いています。アルバイトの比重が高いことから、やる気=モチベーションを・・・

小樽市はクルーズ客を逃すな。体験型やふれあい型プランで集客せよ。

otaru
★小樽では、2014年にクルーズ船の寄港回数が大幅に増加する見込み 北海道小樽市には、年間660万人の観光客が訪れます。1999年度の970万人をピークに、その後は下降し続け、昨年2012年度は、震災の2011年よりも増・・・

ヤオコーの提案型営業の成功から学ぶ、どんな状況であっても売れる店づくり

sozai
★埼玉県を地盤とする食生活提案型スーパーマーケットを提唱している・ヤオコーが、23期連続増収増益。 少子高齢化で市場が縮小しつつある中、大都市圏のスーパーマーケットは、大手から中堅まで大激戦が続いています。その中、ヤオコ・・・

地方の観光誘致には、着地型観光を発展させることがポイントとなるでしょう

KONICA MINOLTA DIGITAL CAMERA
★このままでは、着地型観光は発展しない。地方にとって最適な着地型観光とは何かを考えよう! 自治体や地元の観光事業者が中心となって、地元の観光資源を掘り起こし、旅行商品に仕立てる「着地型観光」が広がりつつあります。 「着地・・・

ロハスをコンセプトにしたホテルが稼働率90%。ここから学ぶべきこと

lohas
★スーパーホテルが運営する、「ロハス東京駅八重洲中央口」が稼働率90%と好調。女性客と外国人が3割を占めています。 ロハスとは、LOHAS= Lifestyles of Health and Sustainability・・・

LCCは今後どうなるのだろうか? 旅行会社は旅行企画力を身につけよう!

Peach
★LCCピーチが1人勝ち!巧みなセールが要因 昨年、2012年はLCC元年と呼ばれ、ピーチ・アビエーション、ジェットスター・ジャパン、エアアジア・ジャパンの国内LCC3社がそろいました。日本の国内線利用者は2012年度が・・・

3世代消費を誘う販促のキーワードは、「非日常のプチぜいたくな演出」

disco
★10月の第3日曜日は「孫の日」 *1999年に日本百貨店協会が提唱 最近では、ランドセルは、祖父母からのプレゼントが定番化しています。イトーヨーカ堂でも、ランドセルの新聞広告を「孫の日に贈るプレゼント」として、ストレー・・・

まごころサービスに、今後のフランチャイズ店舗売上アップのヒントがある!

fc_store
★日本にフランチャイズチェーンが誕生してから50年。 フランチャイズの事業規模は22兆円。今後もコンビニや飲食だけではなく、学習塾、介護、福祉、育児など、多様化が予想されています。そこで、今後のフランチャイズ店舗の販促に・・・

買い物を楽しませる仕組み作り=オムニチャネルが販促のキーワードになる。

mall
★ショッピングモールの入り口に立つと、買う前から「楽しい」気持ちになりませんか。★アウトレットモールやIKEAなどは、消費税増税の影響をあまり受けないのではないでしょうか。 ネット通販やスマホが進化してきたことで、買い物・・・

大河ドラマに便乗する観光販促に疑問!播磨の酒の観光販促を考える

nihonsyu
★播磨(兵庫県姫路市など)地区は、神戸の灘に次ぐ酒どころ *天下の酒米として有名な「山田錦」を生み出しました。 2014年のNHK大河ドラマ「軍師官兵衛」は、姫路ゆかりの戦国武将、黒田官兵衛を主人公にしています。兵庫県姫・・・

外国の豪華客船を逃すな!日本発着のクルーズは一石三鳥の商品になる。

voyager
★9月11日、北海道の室蘭港に入稿した「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」 *13万トン、約3,000人収容、高さ63mの巨大客船 ボイジャー号は、室蘭港で1泊します。クルーズ船は、寄港で停泊したした場合、主にその地発着の日・・・

シニアマーケット、ひとくくりと思ったらダメ。今後は2層化の準備を

jinkosuii
2012年から2014年までは、団塊の世代が65才を次々に超えることから、元気で若い前期高齢者(65〜74才)が増加してます。 しかし、その元気な高齢者は、2016年にピークをむかえ、それ以降は、75才以上の後期高齢者だ・・・

日本の消費者は賢く大人になっています。売り手側も大人になりましょう。

house
2014年4月に消費税が5%から8%に上がることが、正式に決まりました。 初めて消費税が3%に導入された1989年、3%から5%に上げられた1997年と、それぞれ25年前と17年前になります。こうしてみると、だいぶ昔の話・・・

消費税増税による減収対策のヒントを無料会員制度のポイント還元に学ぶ

free_menber
ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツでは、新たな無料会員制度を始めました。運営する直営の全6ホテルを対象に、館内のレストラン代金や宿泊料100円につき、5〜10ポイントを会員に付与します。これは5%〜10%のポイント還元・・・

商品の陳列方法ひとつで、客単価がアップする成功例。

honmono
9月20日(金)の当ブログで紹介した「呉服店」と同じように、市場規模が縮小している業界に仏壇業界があります。そんな厳しい中でも、客単価をアップさせている仏壇店を紹介します。☆呉服店のブログ… http://5・・・

コンビニの勝ち負けを左右するのは、定員の笑顔と真心。

egao&magogoro
デジタル商店のように見られている「コンビニエンスストア」。24時間営業、近くにある、駐車場がある、トイレがある、などその名の通り「便利さ」を売りにして、全国5万店まで拡大してきました。利用客の多い駅のコンビニでは、客さば・・・

進化するマーケティングをしっかりつかんでいれば、勝つことができる!

G.G
マーケティング理論にSTPマーケティングがあります。マーケティングの神様といわれた「フィリップ・コトラー」が提唱した基本の理論です。コトラーは、「効果的に市場を開拓するためのマーケティング手法」として紹介しています。これ・・・

店舗では看板や立て看板で、新規客はつかまえられる!

kanban
わずか29万円の費用で、月商を1.5倍に上げた飲食店を紹介します。29万円の内訳は、看板12万円、肉料理用の食器と調理器具に10万円、メニューブックの印刷に5万円、テーブルクロスに2万です。たったこれだけなのです。この店・・・

家計支出額の推移からみた世代別の消費意識を分析してみた

shibuya
アベノミクスによるデフレ不況からの脱却はあるのでしょうか。この10年間の世代ごとの消費意識の違いについて分析したいと思います。 2002年と2012年の世代別の家計支出額の比較数字です。20代は8.9%減少、30代は6.・・・

お土産屋さんが勝ち組になる4つのポイント!

himono
旅の帰りには、お土産屋さんによることがあると思います。その際、お店を選ぶポイントは何でしょうか?ほとんどの場合、通りすがりに店先を見て自分の感覚で「ココなら」と、お土産屋さんを決めているのではないでしょうか。この「ココな・・・

ページトップへ