お客の心をつかむ技=商品の性能を語るのでなく、商品の背後にある作り手のこだわりを語れ!

gensen_yumori
今、バイヤーに求められていることは、商品の「目利き」ではなく、商品の「伝道師=ストーリーテラー」であれということです。 どういうことかといいますと、かつてのバイヤーの役割は、深い知識とそれに基づく「目利き力」でした。この・・・

お客の心をつかむ技=「使い心地や雰囲気を買う前に体感してもらう」

room002
あるインテリア店の、高級じゅうたんをお客に紹介する際の「お客の心をつかむ技」について紹介します。 そのインテリア店では、もともと、2階へは靴を脱がせてスリッパで上がる作りだったようです。そこで、その2階を期間限定で『じゅ・・・

個食時代の家族が、ファミレスをロードサイドからフードコートへ移しています。

food_court
脱デフレが見えつつある外食産業にとって、消費増税よりも手強いのが、人手不足かもしれません。人手不足と円安による資材高のダブルパンチで、ロードサイド店への出店を見直す動きが加速しています。そんな中、長崎ちゃんぽんのリンガー・・・

消費増税後の消費行動は、価格志向から中味指向へシフトしています。

ff_2014
4月の消費増税を受けて、価格設定の対応で分かれたファーストフード店(FF店)に対する消費者1000人へのアンケートから、消費者の消費行動が、価格から中味へとシフトしている傾向にあります。 日経産業地域研究所では、「増税後・・・

消費増税後の景気はどうなる?「反動減は想定内」と言われるワケを考える。

economic_trend
4月の消費増税から1ヶ月がたちました。乗用車や家電、一部の高額商品にブレーキがかかったものの小売りの現場は「反動減は想定の範囲内」と口を揃えていっています。そこで、「想定内」と言われるワケを考えてみることにしました。 反・・・

消費税8%後の市場動向は、意外に健闘しています。想定していたほど落ち込みはないようです。

roast_beef
消費税が8%に引き上げられてから3週間がたちました。企業が打ち出す新商品や出費を誘う行楽など、ちょっとしたきっかけで消費者の財布のヒモが緩み始めているようです。 ファミリーレストラン『デニーズ』では、15日に発売した「ア・・・

高級ビールのパッケージ調査から見えてくる、男女の趣向の違いをみてみよう!

p_beer
★最近、ビールメーカー各社が力を入れようとしているのが、コンビニ向けの高級ビール。そこで今回は、サントリー、キリン、サッポロの3社のコンビニ向け高級ビールのパッケージを比較調査し、男女の趣向の違いを検証しました。 国内の・・・

無限の可能性を持つ『販売力』とは、商品に対する絶対的な自信と信頼関係にある!

ikura2
商品に対して、自分が絶対的な自信を持てるような商品は、お客と自分との間に、信頼関係が存在すれば、どんなものでも売れる。これが、無限の可能性を持つ『販売力』なのです。 先週3月26日のブログでご紹介したスーパーからの続きの・・・

価格の心理学から、4月からの消費税増税後の販促にそなえる。その4

Anchoring-Effect01
★消費税増税後の消費の縮小への打開策をどうするのか。 東京ディズニーリゾートは、消費税増税に伴い、4月1日から東京ディズニーランドと東京ディズニーシーのチケット料金を値上げしました。新料金は1日利用のチケット(1デーパス・・・

宿泊予約ポータルサイトと自社サイトの販売比率のバランスの最適化を考える。

rakuten&jalan
ホテルのインターネット販売において、「楽天」や「じゃらん」といった宿泊予約ポータルサイトの比率が高まる中、今後の理想的な販売比率(自社とそれ以外)を考えてみましょう。 チサンホテルグループとサンルートホテルチェーンとの業・・・

販売データの数字だけで売れ筋商品を判断してはいけません。なぜ売れないかを考えましょう!

kinugawaonsen
「売れ筋でない=売れない」と決めつけていませんか。売れ筋かどうかは、売り方に問題はないか考えてみましょう。 地方のあるスーパーでのエピソードです。そのスーパーでは、店が高齢者が多い過疎地域にあることから、ワインを飲むよう・・・

2014年のGW(ゴールデンウィーク)は、少し高く、近場、1泊〜日帰り傾向にあるようです。

2014GW
今年のゴールデンウィークは、旅行・レジャーの予算を増やす人が多いようです。 日経産業地域研究所において、3月7〜9日に全国の20歳〜69歳の男女1,000人にGW(ゴールデンウィーク)に関するアンケート調査を実施しました・・・

消費税増税後の旅行販促は、ちょっとした節約心理をくすぐるような内容を織り込もう!

travel_survey_graph
消費税増税は、今後の旅行計画に「影響しない」63.5%。“旅行回数は減らさずに、節約して旅を楽しむ” という声が出ています。 旅行の口コミサイト・フォートラベルが、自社の会員1,978人に対して行なったアンケートからの報・・・

会話や文章では、「重ね言葉」や「繰り返し言葉」を使うと、違和感や嫌悪感を与えてしまいます。

mille-feuille
「重ね言葉」とは、同じ意味の語を重ねた言葉。二重表現や重複表現とも言います。会話では、「後で後悔する」「腰痛が痛い」「日本に来日する」など。文章では、「いちばん最初」「いちばん最高」「約数万メートル」などです。このように・・・

特保の缶コーヒーのパッケージデザインは、「効果効能」よりも「親しみやすさ」で選ばれる。

tokuho_coffee
★コンビニエンスストアが、煎れたてコーヒーを低価格で提供するようになり、缶コーヒー市場は苦戦が続いています。そうした中、メーカーが目を付けたのが、特定保健用食品の缶コーヒーです。そこで、サントリーと花王の2製品のパッケー・・・

儲かる顧客をつくるマーケティング その3     〜顧客生涯価値(LTV)を分析する〜

seicyo_graph
★新規顧客が、リピーター顧客と成長していく過程を分析することは、たいへん重要なことです。 1人の顧客と企業が取り引きを始めてから終わりまでの期間(顧客ライフサイクル)を通じて、その顧客が企業やブランドにもたらす損益を累計・・・

儲かる顧客をつくるマーケティング その2     〜費用対効果のはかり方〜

wine_5hon
★広告(販促)の費用対効果を測定するための指標とは 広告の費用対効果を測るための指標には、「顧客獲得単価(CPA)」と「広告費用対効果(ROAS)」があります。「顧客獲得単価(CPA)」と「広告費用対効果(ROAS)」は・・・

儲かる顧客をつくるマーケティング その1     〜最適な勝ちパターンを探し出す〜

takara-no-yama
★「顧客情報」は宝の山。儲かる顧客を作るには、的確な顧客分析が必要。 「収益を伸ばすために、やらなければならないマーケティングとは何でしょう」この問題に対して、「自社データ」を活用したPDCA(Plan-Do-Check・・・

買い手をその気にさせる試着や試飲、ホテルや旅館でもデモンストレーションをやってみよう!

SONY DSC
★買い手をその気にさせるための手法を工夫しよう! ショッピングにおいて、買い物客の衝動買いなどにある=勢いを逆手にとって、買う気にさせることは重要なことです。そのためには試着してみたい、試してみたい、という気持ちにさせる・・・

価格の心理学から、4月からの消費税増税後の販促にそなえる。その3

coupon_9800
★98円と100円の違い。 大手スーパーなどが加盟している日本チェーンストア協会では「本体価格表示を基本とすること」、つまり税抜き表示を基本とする方針を打ち出しています。これは、昨年2013年10月に、消費税増税を見据え・・・

ページトップへ