価格の心理学から、4月からの消費税増税後の販促にそなえる。その2

Rolex
★高いから売れる商品は、安くしては売れない。 多くの人が憧れるロレックスの腕時計。安いものでも30万円、高いものでは100万円を超えるモデルもあります。では、もしこのロレックスが、1万9800円のモデルを売り出したらどう・・・

価格の心理学から、4月からの消費税増税後の販促にそなえる。その1

unazyu
★古くから行なわれている、鰻屋の松竹梅の価格作戦は、価格心理学にのっとった巧妙な価格戦略なのでした。 価格戦略というと何やら現代のマーケティングの話に聞こえますが、実は昔から、商人はその経験則から有効な価格戦略を熟知して・・・

「当たり前」のことこそ、積極的にPRし続けることが重要です。

hatoya_TVCM
★上の写真は、ホテルのハトヤのテレビCMの初期の画面です。「伊東に行くならハトヤ、電話は4126・・・。」このフレーズは、今でも強く残っています。このフレーズは今も広告に使われています。お客さんは、飽きません。蓄積される・・・

パッケージデザインの男女の好みの違いから、広告表現の手法を考える。

packaging
★「コンビニ・コーヒー」に押され、缶コーヒーが市場を収縮する中、若年層や女性を対象にしたペットボトル入りのコーヒー飲料は伸びているといいます。そこで、男女のパッケージデザインの好みの検証結果から、広告表現の手法について考・・・

コピーやPOPでは、否定的な表現はしない方がいいと思う。

sushi_zanmai
★否定的な表現は、お客に抵抗感が生まれ、自然に遠ざけてしまっています。 チラシやPOPなどに、お客が入りにくくなるような「壁」をつくっていないでしょうか。お客が感じる心理的な抵抗はいろいろなものが考えられます。入り口の段・・・

2014年のマーケティング・キーワードを考える。量から質、効率から感動、画一から個性へ・・・

Akiba_denkigai
★量からの脱却、効率無視、画一化の禁止が、目指せるでしょうか。 近年、消費者ニーズが多様化しているにもかかわらず、いまだに「量の競争に固執している企業」がまだまだ存在しています。「どこに行っても同じものばかりで、個性がな・・・

欧米人とアジア人の文化に対するズレを把握して、それぞれの観光販促しなければならない。

Japanese tea ceremony
★欧米人には「本物」を伝え、アジア人には「さわり」を伝える。 欧米人は、文化を重んじる傾向にあります。欧米人の多くが、京都を訪れることからも分かります。アジア人は、京都の文化より、秋葉原で家電を買います。アジア人にとって・・・

今後の国内観光を進化させるには、ご当地ヒット商品が「キッカケ」となるでしょう。

takeo_library
★佐賀県武雄市の図書館と青森県深浦町のマグステ丼 昨年テレビドラマの「あまちゃん」や「半沢直樹」などがメジャーヒットしました。一方、国内各地でもいろいろな商品やサービスが注目を集めました。そうした中、一過性のブームではな・・・

外国人観光客が1,000万人を突破!今後の観光庁がやるべきことは何かを考える。

fujisan_gozyunoto
★今年の訪日外国人が、初めて1,000万人を突破! 今年、日本を訪れた外国人が12月20日に、日本政府が目標に掲げていた1千万人を初めて超えました。成田空港で記念セレモニーがあり、1千万人目となったタイからの観光客に記念・・・

「プチ贅沢に関するアンケート」の現況調査から、今後の国内宿泊の販促のヒントを探る。

dessert_2
★プチ贅沢の金額予算は、老高若低 今回の資料は、日経産業地域研究所にて、2013年8月に全国の20歳~69歳の男女1000人からインターネットでアンケートを実施したものです。 プチ贅沢をする場合の予算を尋ねると、「300・・・

長野県への送客を見直そう!宿泊旅行統計調査からわかる夏の長野県の需要。

kamikochi
★2013年7月〜9月の都道府県別の延べ宿泊者数で、長野県は第3位 観光庁がまとめた宿泊旅行統計調査によりますと、2013年7月〜9月に国内の宿泊施設を利用した人が、過去最高となりました。前年同期比で5%増え、延べ宿泊者・・・

消費税増税後の国内レジャー動向を予想。案外影響は少ないかもしれません。

rotenburo
★今年より国内旅行を増やすつもりの人が約3割。案外影響を受けないかもしれません。 ジャパン・ホテル・リート・アドバイザーズでは、2013年10月に、1都3県に住む2014年に国内宿泊旅行を予定している1,000名の男女か・・・

湯治に関心のある世代は30代、40代。50代、60代は意外に無関心。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
★30代の約7割が湯治体験してみたいと思っている 日経産業地域研究所では、2013年8月に、インターネットで全国の20歳~69歳の男女1000人に対して、温泉地に長期間(少なくとも1週間以上)滞留して特定の疾病の温泉療養・・・

ライブ、エンターテイメント市場が活況!旅行と結びつけて更なる拡充を!

kabukiza
★ライブ、エンターテイメント市場が、過去最高を更新する見通し 劇場で、コンサートや演劇を楽しむライブ、エンターテイメント市場が、活況のようです。2009年をピークに、下降傾向にありましたが、昨年2012年は飛躍的に伸び、・・・

和食が無形文化遺産に。まずは自分たちが日本人の伝統的な食文化を学ぼう!

wasyoku
★「和食;日本人の伝統的な食文化」が、12月に無形文化遺産に登録へ 今年6月に富士山が、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」 の名で世界文化遺産に登録されました。山の美しさとしてではなく、信仰や芸術の対象としての富士山を私・・・

接客で差をつけ、売上をアップさせる。マニュアル化からパーソナル化へ。

sommelier
★渋谷の繁盛店は、明るい接客ときめ細かい対応でお客の心をつかむ 「渋谷道玄坂DRAEMON」は、渋谷駅から10分ほど道玄坂をのぼった、ちょっと不便なところにあるお店です。しかし、午後5時には、店の前に行列ができるほどの人・・・

食材問題を早く一掃して、近年高まっている「食のイノベーション」を加速させよう!

coffee_beans
★日経MJの「2013年上期ヒット商品番付」で「コンビニコーヒー」が大関に 今、食がヒットする時代のようです。昨年2012年の「ヒット商品番付」では、「マルちゃん正麺」、「メッツコーラ」、「俺のフレンチ・イタリアン」など・・・

ウソやデタラメは絶対ダメ!これからの文字ビジネスの将来を危うくします。

ebi_negi
★あるホテルグループでメニューの誤表示が発覚。★テレビ番組で、ヤラセ告発があり、番組売り切り。 すべての法人企業、もしくはオークションサイトで販売している個人等にいたる、世の中で商売をしているすべてにとって、顧客や消費者・・・

若者の旅行が増えています!旅のキーワードは「体験」「自己投資」「啓蒙」

Angkor Wat
★2012年の年齢別出国率は20代が、22.8%でトップ JTB総合研究所によりますと、20代の出国率は、2008年には17.8%と、30代と40代よりも下回っていましたが、翌2009年からは、伸び続けずっとトップです。・・・

小樽市はクルーズ客を逃すな。体験型やふれあい型プランで集客せよ。

otaru
★小樽では、2014年にクルーズ船の寄港回数が大幅に増加する見込み 北海道小樽市には、年間660万人の観光客が訪れます。1999年度の970万人をピークに、その後は下降し続け、昨年2012年度は、震災の2011年よりも増・・・

ページトップへ